1997年11月の日記



27 Nov 1997
ゲーム〜
うちには、サターンとプレステがあります。サターンは正月に「大運動会」用に買い、その後バーチャコップ2とダライアス外伝、プリティサミーを買いました。次もプリティサミー(2)の予定です。プレステはプリティサミー用に買い、次は電車でGo!と、大運動会の予定です。
実に偏っている...レイストームくらいは買わないと...
そんな私が移植して欲しいゲームは「ミュータントナイト」
知るかそんなのっ!?3DOやPC-FXでも、移植されたら本体ごと買っちゃうかもしれない...


26 Nov 1997
「電車でGo!」、知ってますよね?全国の鉄っちゃん御用達のゲームで、来月プレステ版が出ます。僕は鉄っちゃんではないですが、もちろんマスコンごと買います。
で、その電車でGo!のCDが出るのです。えぇ〜っ?!何が入るの?!出発アナウンス?!


23 Nov 1997
過去の日記を見直してみると、結構誤字脱字などが多いですね。この原因の1つはホームページビルダーの反応がっすごくにぶいことです。文章を書くと、そのレイアウトが確定するまでずいぶん待たされるので、私は書き間違えたときなどホームページビルダーのレイアウトの確定を待たずに字数を数えてバックスペースをたたき、正しい文を書き直しまいます。そのとき修正文字数の勘定を間違えると、文字がだぶったり足りなかったりします。また、同じ理由でどんどん先行入力で文を書いてしまうので、漢字変換の結果が間違えていても気が付かないことも多いです...V3になって、心持ち速くなったかなあという気もしますが、やっぱり書くスピードにぜんぜん追いつかないですね。マシンパワーが足りないってことはないと思うのですが。

ああ、なんかカゴがすごく歪んでいる...車輪も...
21 Nov 1997
家庭用デジタルVTRの画質が結構きれいらしいですね。編集時の劣化も少なかったらほしいなあ、2台。でもせめて今の半額にならないと、とても手が出ないです。まだうちのHi8デッキは好調なので、当分はこのままでいくつもりですが、こいつがへたってきたら今度はDVだ!

そのまえにDAT Walkmanがへたりそう。毎日酷使しているからなあ...うう。何千時間くらい持つものなんだろう...
12 Nov 1997
たぶんこれは私だけではないとは思うのですが、舌を上に丸めると、舌の下の腺から唾液がビュッ!と出ますよね?今日、仕事をしているときあくびをしたら、しゅぱぱっ!と出て、手元をびしょびしょ(という程でもないですが)にしてしまいました。こういうことがあると「ああ、人間はテッポウウオから進化したんだなあ」と言うことがよく解りますね。

11 Nov 1997
コミケの場所も決まったことですし、原稿がんばるぞ〜

美紗緒ちゃんははじめて描いたような気がする。
10 Nov 1997
先日、オンキョーのCR185M2という CDプレイヤーとチューナーとアンプが1つになったミニコンポ(の一部)を3万円くらいで買ってきました。
AMステレオチューナーと、CDプレイヤーが欲しかった私にはぴったりの買い物でした。
同価格帯や、もっと安い価格帯にもCDラジカセなどがあるのですが、 という私の要求条件を満足するのは 2万円程度する単体のチューナーか、 6万円以上する(ミニ)コンポばかりです。安いミニコンポ、ラジカセには、ラインイン/アウトがついてません。カセットテープとMDを装備すれば後は入出力不要、ということなのでしょうが、私のようにDATを使っている人や、持ち合わせのカセットデッキを接続したい人は困っていると思うのですが...
で、このオンキョーのCR185M2は、 という優れモノでした。特筆すべきは2つのプログラムタイマーで、 ON/OFF時刻とソースの指定と、月〜土の複数の任意の曜日にbitを立てられるのです (帯番組の収録に便利です)。しかもそれが2つ。ラジオのエアチェックしている人にセールスポイントになると思うのですが、カタログにはプログラムタイマーがある、としか書いてないのがもったいないです。
誉めたところで、欠点をあげると、本体でしか操作できない機能と、リモコンでしか操作できない機能がある点です。特に、CDの早送りがリモコンでできない!(曲頭まで飛ばすしかない)のは、すごく不便です。なんとかしてほしかった... あとは、折角高機能な2プログラムタイマーがついているのだから、タイマー連動のサービス電源が欲しかったなあ。 (というわけで私はAMループアンテナのプリアンプとDATデッキには今まで通りにラジオタイマーを使っています)

最近のミニコンポ等は、入出力の貧弱さと、スイッチが押し込み式でなくなったせいでラジオタイマーが使えないものが多い (CR185M2だって、外付のラジオタイマーは使えません。だから週に3種類以上の番組を収録するようになったら、私は単体のチューナーも買うつもりです...)ので、留守録環境は以前より貧弱になっていますね。テレビと較べると、ラジオの留守録する人ってすくないのかなあ、やっぱり...