2001年9月の絵日記
- 2001年9月30日
- 今日はみみけっとに参加してきました〜。新刊はあんまり売れなかったけど、いい雰囲気のイベントでした。普段会えない人とも会えてよかったです。開催時間中、音楽を流し続けているイベントって、東京では初めて参加した気がします。座って音楽聞いているだけでも、なんだか心が穏やかになりますね。
でも帰りは雨で偉い目に合いました。売れ残りもたくさんだし。うぐぅ。
さて、家に帰ってエンジェリックレイヤー最終回を見ているうちにいつのまにか寝てしまいました。2時間後くらいに目が覚めたのですが、今日の昼間の記憶が無い!みみけっとに行ったことも思い出せずに、しばらく「うー、今日は何をやったんだっけ...」と悩んでしまいました。その後、思い出しましたが、数分間は完全に寝ぼけてました。
やっぱり寝不足はいかん!昨日からAirを始めて寝てません。がお。ポカ!
- 2001年9月29日
- 今日は部屋を少し片づけました。
わずかですが、片づくと気持ちいいですね。大丈夫、 まだまだ物は入る!!もっと買うのだ!
みみけの新刊が届きました。あとは会場に行くだけ!!
- 2001年9月28日
- うぐぅ。まだAirはじめてないです。明日あたりから始めようと思います...
明日はみみけっとの新刊が届くはず。
- 2001年9月27日
- うう、なんか身体の調子が悪いです。
音飛びや、録音済にも関わらず「BLANK DISKだ」と言って怒ることがあるポータブルMDプレイヤーを修理に持って行ったら、買ってから数ヶ月経っているのに新品と交換してくれました。普通だったら預かり修理になるところなのにサービスいいっす!
って思ったけど、僕の故障の説明のメモも取ってなかったです。なんか怪しい...と思って、webで検索してみたら、僕と同じ症状で交換してもらってる人が他にもいました。不良ロットでもあって、メーカーが回収でも進めていたのでしょうかねえ??
- 2001年9月26日
- こないだ買ったACE COMBAT 4をやっています。まだ買えない飛行機があるみたいです。空欄になってて購入リストに出てきません。HARDでクリアすれば買えるようになるのかな?と思って、いま、HARDでやっていますが...HARDとNORMALの差が解りません。どこが違ってるんだろう?
- 2001年9月25日
- 昨日のパソコンですが、ケーブルとメモリが緩んでいたようです。それぞれしっかりと押し込んだらちゃんと動くようになりました。ほっ。
うう、ねむい...気を抜くとすーっと眠りに吸い込まれます。その間にやっていることはめちゃくちゃ。でも、このうとうとの瞬間は(そのまま寝ていいのなら)すごく気持ちいいです。起きていないといけないならすごく苦しいですが。
- 2001年9月24日
- はにゃー。お絵描き用のマシンが起動しませんん〜。正確には、Windows2000の起動シーケンスの最後の方までは行くのですが、画面が切り替わるときに「ブートドライブがcan't
readだ、このやろう!」というメッセージが出て止まります。うーん...内蔵HDDのケーブル取り替えてみますか...
僕が真っ先に疑うのは、ケーブルです。まず抜き差ししてみて、それでも駄目なら交換してみます。たいていはこれで直る気がします。
- 2001年9月23日
- せっかくPS2を買ったのでAC4の他にも何かゲームをやろうと買い物に行きました。そこでカップルの会話を聞いていてイライライライライライライライライラ...女の方が赤ちゃんのような喋り方で「これ、なぁにぃ?」「わぁ、熊さんだぁ」とか。キーッ!ちゃんと喋れ!!
と思ったのは、彼女がいない僕のひがみ根性なんでしょうか...でも、仮に、もし僕に万が一彼女がいたとして、こんな喋り方されたら怒ると思います。
「おい、もっと普通に喋れ!ちゃんと語尾に『にょ』とか『にゅ』とか付けて」
と。
買ったゲームですか?「デ・ジ・キャラットファンタジー」と「Air」です...
- 2001年9月22日
- PlayStation2とACECOMBAT4(AC4)を買ってきました〜。が、置く場所が無いです〜。とりあえず、今は床に置いていますが、最近ヘタり気味のPSを捨てて、そこに置こうかな。
さて、AC4ですが、なんかジャギが目立ちます。こんなところにもジャギ大帝がっ!
背景は非常に綺麗なのですが、飛行機がボケ味を全く持たないのでかなり違和感があります(特にリプレイ画面)。ドリキャスのエアフォースデルタと似た絵作りだと感じました。
AC3の方が綺麗に感じちゃうなあ...記憶の中でAC3が美化されてるだけなのかもしれませんが。
- 2001年9月21日
- このところ急に涼しくなって、実にすごしやすいですね。いままでは、毎朝寝汗でぐっしょりだったのが、とても爽快な朝です。気持ちよすぎてぜんぜん目が覚めません。目覚まし時計を3つ直列つなぎです。だいたい2つ目の時計で起きられるのですが、その後顔を洗っているあたりに3つ目がピピピピとなりはじめて、大慌てで止めに行きます。部屋は狭いのですが、物であふれているので、目覚まし時計までたどり着くのが大変です〜。あわてると、角に足の小指をぶつけたりしますし。
ううう、狂牛病のNHKスペシャルの再放送中止です...
- 2001年9月20日
- ふ〜。みみけっとの原稿を入稿してきました〜。コミケ以外でオフセ本を出すのは始めてです。新刊はこれです。
- 2001年9月19日
- 狂牛病が怖い私の夕飯はベジタリアンのようです。玄米炊いて、野菜、豆腐、納豆、魚です。あ、魚喰うからベジタリアンじゃないか。しかし昼食は外食だから狂牛病対策にはあんまりなってないですね。まあ、今まであまり野菜や魚を喰っていなかったから、狂牛病はともかく、栄養バランスの点では以前より健康的な食事になっているのではないかと...
しかし国の対応が不透明だったら、昼飯も弁当作るぞ。
「ビビりすぎだー」と思う人は、今週末(23日)の10:05からNHKスペシャル「狂牛病
なぜ感染は拡大したか」の再放送を見るですにょ!
春頃に民放でやってた海外のドキュメンタリーもすごくビビるものがありました。
- 2001年9月18日
- 明日だ、明日になれば...明日になれば原稿が終わる...か、もしくは、間に合わずに本が落ちる。はぁはぁ。
終わったら、PS2とエースコンバット4を買って、たまってたビデオ見て、新しいパソコンも作るぞこのやろう〜っ!いや、パソコンは多分作りません。
虎は...?
- 2001年9月17日
- 1週間くらい前でしょうか、東芝からDVD-RAM+HDDレコーダRD-2000の無償訪問点検・修理の手紙が来ました。現在は東芝からの電話待ち状態です。
ちょっと前に修理した友人のRD-2000には、「予約録画が失敗する」という恐怖のエンバグがあったので私は修理に出すのを避けていたのですが、今回はユーザー全員に手紙を出しているようなので、きっと完璧なものに違いない!と信じていますぞ>東芝様。
そのRD-2000、さっき、ひさびさにハードディスクの内容がぶっこわれました。ふー、やれやれ。
買ったときからおかしかったので、ハードディスク内には大事なファイルを残さないようにしていたので、被害は最小限にとどまりましたが。はやく電話こないかなあ。
- 2001年9月16日
- エースコンバット4がすでに発売になっていたのですね。買わねば〜。でもまだPS2を持ってないです。いつか買おうと思いつつ今日まで来てしまいました。年末までには買おう...
ゲームボーイアドバンスも買ったはいいですが、悪魔城ドラキュラとパワプロクンポケットしかゲームを持ってないので、何かもったいない気分です。
- 2001年9月15日
- たまにウィルスの入ったメールが来ます。たぶん僕の知り合いの誰かがウィルス感染しているのでしょう。知らせてあげたいけど、どこから来ているメールか解りません。うーむ。
- 2001年9月14日
- パソコンの調子がすごく悪いです〜。突然、クリックがきかなくなったり。
しばらく前のバックアップから戻してもダメなので、ハードなのかなあ。うー。こんなことやってる暇ないのに...
- 2001年9月13日
- 少女革命ウテナの映画のことを書いた2年ほど前の日記で「gate to hellかな」と書いた映画は「ジャンク・イン・ザ・ダーク(alone
in the dark)」の間違いでした。
なんでこんな事を急に思い出したかと言うと...まず、僕がタイトルを間違えた「GATE
TO HELL」は実は「GATE OF HELL」の間違いです。んで先日、この映画のDVD「地獄の門(CITY
OF THE LIVING DEAD)」をレコード店で見つけて、「あれ?そっか、これがGATE
OF HELLか。とすると...ウテナのときに書いた映画のタイトルは...??」と間違いに気がついて、何日かかかってようやく「ジャンク・イン・ザ・ダーク」というタイトル思い出したのでした。
これで万事解決。
にはならなくて、今度はその「地獄の門」のことで疑問があります。日本で言う「地獄の門」の原題は「CITY
OF HE LIVING DEAD」です。この映画は「GATE OF HELL」とも呼ばれます(たぶん、どっちかが原題(イタリア映画です)の直訳で、どっちかが海外輸出版のタイトルなんでしょう→マニアの人、教えて〜)。で、十数年前に見た雑誌を思い出すと、そこで紹介されていた「GATE
OF HELL」の中のシーンには「最後に残った2人の後ろに無限の荒野が広がっている」という絵があったのですが、、「地獄の門(CITY
OF THE LIVING DEAD」には出てこない気がします...うーむ。これも僕の記憶違いなのかしら...ぜんぜん別の映画だったりして。
きっと、今日の日記も勘違い&記憶違いのてんこもりなんだろうなあ...
ともかく、2年前の日記に書いていた映画は「ジャンク・イン・ザ・ダーク」の間違いでした、という訂正です〜。
ちなみに「ジャンク・イン・ザ・ダーク」は、10年くらい前に「悪魔の毒々サーファー」と同時上映で見ました。たしか。
- 2001年9月12日
- 東京都で狂牛病の緊急調査だそうで、牛の脚などに震えなどの症状が出ているかどうかを調べていました。狂牛病の潜伏期間は2〜8年だそうなので、これじゃあぜんぜん調査になってないですよね。「日本では狂牛病は発生してません」という言葉は既に裏切られているのですから、こんなずさんな調査で済ましてほしくないなあ。
じゃあ、牛肉を食べないようにするぞ!と思ってもそういう生活は困難です。明らかに牛肉と解るものを避けられますが、調味料にはけっこう「ビーフエキス」が入っていますし、「ゼラチン」の主原料は牛の骨です。外食に頼っていると、避けようがありません。また自炊しようかなあ...でも昼食はどうしようもないなあ。もう手遅れかもしれないし。
そのうち「安全宣言」が出て、大臣がステーキにかぶりつくパフォーマンスがあるかもしれませんが、これって数年前にイギリスでもやったんですよね。うぐぅ〜っ!
あう、2日も続けて真面目な事を書いてしまったにょ...
- 2001年9月11日
- 台風情報の影に隠れ気味でしたが、日本でも狂牛病の牛が発見されたのですね。「潜伏期間が2〜8年」と長いのに「多発すれば人への感染対応を検討」というのは、蔓延するまで放置って事っすか?!といった心配はみんなしていると思うので、ちょっと違った切り口から。
狂牛病に感染した牛はどうやって処分しているのか?
原因と言われる「異常なプリオン」ってやつは煮ても焼いても無害化しないらしいです。感染した牛の死体をそのまま土に埋めると、そこから水を伝って感染する場合があるそうで、イギリスなどでは焼却処分しているそうです。でも煮ても焼いても無害化しないってことは、焼却処分のときに空中に舞った塵に含まれる可能性もあるわけですよねえ?イギリスやヨーロッパでは大量に処分したわけだから、けっこう空中に舞ってたりしないのかしら?狂牛病に感染した牛は、放射性廃棄物のようにガラスやコンクリートで厳重に密封して、どこかに埋めてあるのかしら。
あう、ビルに飛行機が突っ込んだ?!これでまた狂牛病のニュースが埋もれてしまう...
- 2001年9月10日
- また台風ですか...前回の台風のときは、帰宅時にはすっかりやんでいたので、傘をどこかに置き忘れてしまいました。12年くらい使ってた傘なのに...
- 2001年9月9日
- webの検索ページはいろいろありますが、入力した言葉を(辞書で)分解して検索かけるのは勘弁してほしいです。たとえば「結城見」で検索すると「結城」と「見」に分解されて、この2つの単語が入っているページがガンガン見つかります。
「"」などでくくると分解しない検索ページもありますが、どうやれば分解せずに検索してくれるのかさっぱり解らないところも結構あります。発見数を多くするための仕掛けなのかしら。でも、「1万ヒット」とかしちゃうと、「すげー!」というより、もう検索に失敗したのと同然ですよね。
というわけで、僕は検索にはgoogleを愛用しているのですが、googleだけだと見つからないものもあります。他にもいい検索ページないかな...(以前はgooを愛用していたのですが)。
あと、検索方法に正規表現が使えたら便利だと思うんだけどなあ...
みみけっとは受かってました〜。ほっ。でも原稿の方がヤバいです。
- 2001年9月8日
- うぐっ!?みみけっと4の参加サークルリストに出てない...
原稿の方も遅れてるから、これぞ神の采配かっ?!あうー
- 2001年9月7日
- 今日は、まいりました...自動ドアに2度も正面衝突しちゃったです。それも僕にはぜんぜん似合わないオシャレな場所で。うう。恥ずかしい...しかもそのうち1回は自動ドアじゃなくて、その横のガラスの壁に突っ込んだです。透明だからわかんないんだよう〜っ!
この恨みはらさでおくべきか!自動ドアに復讐だ!
自動ドアといえば...そう!営団地下鉄南北線!こいつのホームドアを見に行きました〜。部分開業から10年、実は今回が始めての乗車です。ハァハァ。当然のことながら、ドアぴったりに停車。なんともサイバーな光景に、感動です。でも掃除が大変そう...
というわけで自動ドアへの復讐を無事に果たした僕でした。
しまった。停電時にもホームドアを手動で開けられるかチェキしてくるの忘れたです。いざってとき手で開けられないと困るでしょ。中からも、外からも。
- 2001年9月6日
- たいていの人は、腕を組むときに、いつも同じ方を上にして組んでいると思います。逆に組むとなんとも違和感があると思います。私もそうだったのですが、手首が引っぱられる感触をきらって逆に組んだりするうち、今はどっちで組んでも違和感を感じまくりです。
手を組むときも、どっちの親指を上に出すか決まっていたと思うのですが、今ではもともとどっちを上にして手を組んでいたのかさっぱり解りません。うぐぅ〜。
- 2001年9月5日
- にょーっ!カウンタがCGI Permission/Execute Errorだって。なんだろこれ...
ずーっといじったことないからもうわかんないにょ〜っ!
最近、ようやくC++とMFCでプログラムを作れるようになりつつあって、unix系OSに触らぬこと山のごとし。2年以上前に、人のパソコンにlinuxをインストールしたのが最後かも...あ、いや、ノートパソコンがトラブったときにplamo
linuxのブートフロッピーでdd使ったか...plamoのブートフロッピーはすげー便利です。持ってて損なし!今のうちに作っておくべし!
だめだ...今日はサーバと接続できなくて更新できないや。
- 2001年9月4日
- うわ、なんか、パソコンの調子がすげー悪いです。
こういうとき「もう1台作るぞ!」って思います。今は、普段使っているマシンに、ハードもソフトもなんでもかんでも突っ込んでいるので、「日常的に使うハードだけを繋げたマシン」「日常的に使うソフトだけ入れたマシン」「ゲーム用マシン」「なんでも突っ込みマシン」の4台くらいに分散すればさすがに安定するのではないかと。
X68000の頃は、こんなこと全然なかったんだけどなあ...
不安定なパソコンの謎は、この四葉ちゃんが解明してみせるです!!チェーキチェーキチェーキ!!
(プレステ版のシスプリ、買おうかな、俺...)
- 2001年9月3日
- 最近見かけない自動販売機の続きです。
お湯が出るカップヌードルの自動販売機をここ数年見ていません。ポピュラーだと思うので、今も探せばみつかると思いますが。学校の食堂とかにありそうだなあ。
で、20年くらい前に販売機に「カップライス」が入っていました。その頃はカップライスを店頭で見かけることがなくて、その販売機でしか売っていない幻の食べ物でした。その後、カップライスは店頭で見かけるようになりましたが、今はまた姿を消していませんか?アウトドア商品の乾燥ご飯で我慢するしかないのか?俺にカップライスを喰わせろ〜っ!
麺類だと、うどんの自動販売機というのもありました。インスタントうどん(乾燥麺)ではなく、普通のゆで麺だった記憶があります。使い捨ての容器に完成したうどんが入った状態で取り出し口に出てきました。1ヶ所でしか見たことがありません。たぶんどうということのない味だったと思うのですが、自動販売機から出てくる!というギミックに惚れ込んで何度も通っていました。これはどういう仕組みだったのかしら。
あとはスープの自動販売機。紙コップのジュースの自動販売機のようなものですが、もっとずっと小さかったと思います。カップは自動に出てこずに、販売機の横から自分で取って所定の場所に置いてボタンを押していた気もします。
かき氷の自動販売機。これは近所ではなく、どこかの海で1度食べたきりです。
この手の、食品を加工する販売機の姿を見かけなくなったのは衛生上の問題なんでしょうかねえ。でも米やコーヒー豆の脱穀販売機は今でもあるなあ。こっちは乾燥しているから大丈夫なのかな。
そろそろサーバのディスク容量パンクしている気もするんだけど、まだ大丈夫なのかしら...
- 2001年9月2日
- わんださんの家にいき、カレーライスを作ってもらいました。このカレーは最高っす。わんだカレーを一度食べると、そこいらのカレーライスはしばらく食べる気がおきません。家がもっと近かったら、ガンガン食べさせてもらうのになあ...
大富豪になったら、カレー専門コックとしてうちで雇おう!!
その前に、もうちょっと広いところに引っ越したい...
- 2001年9月1日
- 5時半か...うぐ、眠い...ゴミ出してまた寝ようかな...
土曜は燃えるゴミの回収の日なのですが、毎週お昼過ぎになってもゴミが置いてあります。でも夜にはいつのまにか無くなっています。何時頃に回収してるんだろう?今週...は無理だから、来週こそ、この謎をチェキです!!
みみけ本の表紙のボツの方。こっちの方がよかったか...