2002年5月の絵日記
- 2002年5月31日
- 近所のスーパーでRO(逆浸透膜)水を売るようになりました。安全でおいしいと書いてあるけど、うーん、RO水なんて飲んでおいしいんでしょうかねえ??ディスカスでも飼えって言うんでしょうか...
- 2002年5月30日
- うう、ただいま...体調も悪いけど(どうやらタマネギのせいじゃなかったようです)、まずは夕飯を食わなくちゃ...
んじゃ、おやすみにょ。
- 2002年5月29日
- うう、気持ち悪い...タマネギを水にさらすのが足りなかったか...ううう。
PS2版のKanon、名雪の台詞が一部取り直しになってるんですね。ドリキャス版と同時に走らせると、はじめのうちの名雪は、PS版の方がゆっくりした喋りでした。その他のキャラや、その後の名雪はドリキャス版と全く同じでした。栞と会うまでの最初の数日しか比べていないので、この先どうなるか解りませんが。
PS2版は未読メッセージも早送りできるようになってる...
- 2002年5月28日
- 今日は歩いている最中に寝そうになってビックリしました。フラフラフラ〜っと。
そんなこともあるんですねえ。ベロベロに泥酔してても歩いて帰って来られるんだから、半分寝てても大丈夫なんでしょうけど...
- 2002年5月27日
- 長いことお世話になっているEPSONのPM-750Cのの調子が最近悪いです。ノズル目詰まりの逆で、何もないところなのにシアンのインクが出て何本も横縞が走ってしまいます。ヘッドクリーニングした直後は大丈夫な事が多いのですが、ダメなときはクリーニング直後でもダメです。
ずいぶん使い込んだから、買い換えちゃおうかな。今と同水準でいいのならエントリー機で十二分ですが、「もっと綺麗に」とか「フチなしロール紙」とか少しずつ欲望を増していくと、最上位機種までたどり着いてしまいます。EPSON、やるな!(CPUの場合は、「ま、最速でなくてもいいでしょ」と安めのを選べるんですが)
サンクリのコピー紙の印刷でトラブったら買い換えよう。
- 2002年5月26日
- KanonのアンソロジードラマCD最終巻を買ってきました。聞き終えて、俺の栞の声を思い出そうとしても思い出せません。ああっ!俺の栞は、やはりあの雪の日に倒れたまま...
あわててドリキャスを準備して本当の栞に会えました。栞...おまえが本当の栞だっ!!(最初のドリキャス版の栞と、ラジオドラマやアニメの栞とでは声が違うのです)
てなことをやっていて、ふと思いました。過去に関しては、現実も空想も区別がないのでは??
死んでしまった実在の友人。彼との想い出は今後増えることはありません。ゲームの中の栞。彼女との想い出が今後増えることもありません。片方は現実の存在で、片方は架空の存在ですが、どちらも今後、現実の世界で会うことはできません。自分の脳の中でしか考えることができない存在。そう考えると、現実の過去も作られた過去も、何も違いがないでしょ?
一方で、未来については現実の世界と架空の世界は明確に区別されています。現実の友人を想像して「今度あいつに会ったら、この話をしよう」と考えることは普通ですが、ゲームのキャラを想像して「あゆあゆに会ったらたい焼きを買ってやろう」なんて考えていたらちょっとヤバいです。
つまり、未来を考えるとき現実と空想は区別されているが、過去を考えるときは現実と空想の境界は曖昧なのです。
どうかな?僕だけじゃないですよね?
「ガミラス星なんて実在しないんだから西暦2199年に地球が遊星爆弾の攻撃を受けるはずがない!」なんて批判をマジでやっていたら危ない人です。だって、宇宙戦艦ヤマトは架空の話なのだから。ところが、歴史小説や架空戦記物に対して「当時の技術では不可能だ」とか「この時、○○はここにはいなかったはず」といった具合に、現実の過去を理由に架空の話を批判する人は結構いるでしょ。これって、現実と空想を完全にごっちゃにしていますよね。だけど、そういう人に対して我々は「あの人はオカしい」なんて考えません。やっぱり、過去の事は現実と空想の境界があいまいなんです。
まあつまり、そういうわけで、栞もあゆあゆも俺の中では実在している!!というわけです。はぁはぁ。
りぜるたんも実在にょ!もちろん、でじこやミント、バニラさんも実在だ!!はぁはぁ
男を塗っていたら猛烈に塗る気が失せていきました...
- 2002年5月25日
- ハイバネーション後の復帰がめちゃくちゃトロくなっていたFIVA。しばらく放ってあったのですが、このままではムダなので最初の状態まで戻しちゃおうと思って今チェックしてみたら、すんなり復帰できるようになっていました。うーむ。放って置くだけで直る?!
なんてことはあるはずないので、たぶん、僕が常用する何かのアプリケーションを動かすと、復帰に時間がかかるようになるんでしょう。うーん。原因を調べるのもいいけど...いまはモバギがあるからモバイル用途でFIVA使うことはないだろうなあ。
そんな具合に、遊んでいるマシンがある一方で、ニューマシンも欲しくてたまらない今日このごろです。
- 2002年5月24日
- ぴ、ぴ、ぴ、ぴたテンのDVD、よ、よ、よ、予約しちまいました。はぁはぁ。
さ、さて、では、買ってきたギャラクシーエンジェルZを、んみっ、んみっ、見ましょうか...
KanonのアンソロジードラマCDも買ったにょ。うぐぅ。
- 2002年5月23日
- クーラーの室外器が止まったあとに、室内機から出てくる風は、なんでイヤな臭いがするんでしょう。
「それはカビの臭いだ!」と言われたことがあるのですが、新品も新品、取り付けたばかりのクーラーでもやはり同じです。なんなんだろう、あの臭い...
- 2002年5月22日
- にょー。
うーん、ぴたテンのDVD、買おうかどうしようか...うー。
買いにょ!なにせ、なんのかんの言って、ぱにょぱにょデジキャラットを買ってしまうんだから。
来週の「ぱにょぱにょマシン猛レース」が楽しみにょ!
- 2002年5月21日
- どうして窓は端から開くのに、カーテンは真ん中から開くんでしょう?!
カーテンも端から開けば、「カーテンも窓もほとんど閉めたまま、ちょっとだけ端から換気」ってできるのに。
隣の人が窓辺でタバコを吸うので、滅多に窓は開けないけど。
- 2002年5月20日
- 昨日はどうやって寝たのかさっぱり解りません。気がついたら朝で、布団もひかずに枕だけで寝てました。一応寝間着に着替えてはいたようなのですが。
前は眠くなると椅子で寝たのですが、背もたれに身体を預けていたら背もたれを壊しちゃった事があり、それ以来、椅子では寝ないようにしています。
- 2002年5月19日
- うっ、ホームページびるだー立ち上げた段階で寝てた...
- 2002年5月18日
- 毎月18日になると、なぜかワクワクします。給料日...にはまだ遠いし、いったなんでなんだろう??
と思ったら、その昔、パソコン雑誌を買っていた頃は18日が発売日だったからでした。
若き日の習慣とは恐ろしいです。
もうパソコン雑誌を見なくなって久しいなあ...昔はなんであんなに夢中になってたんだろう。うーむ。でも今は当時以上にパソコンに依存した生活をしています。あまりに生活にとけ込んでしまって「趣味」とは言えない存在、「空気」になってしまったのかな。
- 2002年5月17日
- りぜるたん、ハァハァ。とか言って「りぜるまいん」を見ていますが、考えて見れば「ハナちゃん」にストーキングされているようなもので、そりゃまあ、趣味が合わなければ腹も立つわなあ...
(でも、修学旅行の班長さん以来、少しハナちゃんを見直している私)
- 2002年5月16日
- 僕は絵を描く机を傾けるために雑誌を積み重ねてその上に板を乗せて使っているのですが、こないだ崩れてしまって、どうもしっかり固定できません。そのうちちゃんと木で作るか...
でも絵を描く台って傾いていた方がほんとにいいんでしょうかね?そういうものだ、と思い込んでいて、最初から傾けた台の上でしか絵を描いたことがないので、どうもよく解りません。普通、タブレットは平らのままで使っているんだから、机も平らでいいんじゃないかなあ??
- 2002年5月15日
- J-PHONEのSH51という、640x480のデジカメ内蔵でSDメモリカードが使える端末があるので「機種変更だっ!」と思ったのですが、これ、メールの受信にも課金されるパケット課金になってる...
メールの受信が無料だからJ-PHONEにしたのに。うーっ!
将来的には、どの端末もこのパケット課金になっちゃうのかしら。そうなったらJ-PHONE使っている理由がなくなっちゃうから、みんなと同じDoCoMoにしちゃうぞ!
- 2002年5月14日
- 昨日、何を書こうとしていたか思い出しました。
他人の尿って、なんでクサいんでしょう?前の人がたった直後にトイレにいくと、なんともイヤな臭いが。自分の尿だって、もちろん臭いますが、自分の尿は別に何にも感じないのに、他人の尿だと独特の臭いがする気がします。
こういうのを感じると、「ああ、あっぱり人間は犬が進化した生物なんだなあ」って思います。
ま、自分の物でも一度脱いだ靴下はクサいですが。(でも他人のはもっと臭いに違いない。嗅ぎたくないけど)
- 2002年5月13日
- え、えーと、今日は何か疑問に思っていることを書こうと思っていたのですが、何を疑問に思っていたのか忘れてしまいました...何かくだらない事だと思うのですが。
うーむー。気になる。普段は何か思いついたらすぐメモを取るようにしているのですが、歩いている時に思いついたのでメモもとれずにすっかり忘れてしまいました。これからはボイスレコーダ携帯か?!
- 2002年5月12日
- 先日、クレ兄が久しぶりにうちに来て、僕の部屋が整理されている様に驚いていました。
フフフ。整理すれば整理できるのだっ!しかしそれは、命を削る作業。次々と失われていく余剰スペース。私がこの場所にいるためには、極限まで密度を高めるしかないっ!これは、人と、本との戦いだっ!
崩壊の日は近い...
クレ兄に、CSで始まった「アローエンブレム・グランプリの鷹」を見せたら、元ネタとなった実在のレーサーとかをぺらぺら喋りだしました。さすが、NSXを売ってカウンタックレプリカを買う男は違う。
- 2002年5月11日
- 普段から夕方頃には目が痛くて涙がポロポロ出てくることが多いですが、電車の中で本を読んでいても、やっぱり目が痛くて涙がでてきます。はたから見ると、本を読んで感動しているように見える可能性もありますが、まさかその本が、友達が買ってきてくれたエロ小説とはお釈迦様でも気が付くまい...
NTTから4月の引き落としの領収書がまだ来ないうちに、5月の引き落としが済みました。もちろん4月の引き落としも済んでいます。どうなってるんだみずほ銀行!まだ全然ダメってことか?!
- 2002年5月10日
- Jornadaがなくなるらしいですね。僕はモバギ(MobileGear)にしておいてよかったっ!って、こっちもぜんぜん安泰ではないですが。モバギももう次は出なそうだなあ...
すぐ近所でモバギMC-R550の新品が4万円くらいで売っているのを見つけました。予備にもう1台買っておこうかしら?!
- 2002年5月9日
- 昨日の日記について、情報がいくつか寄せられました。あれは「ビックリマンチョコ」そのものだったそうです。キャラクターになる前は、トリックアートの「どっきりシール」がおまけだったそうです。
いやあ、まさか、同じ「ビックリマンチョコ」だとは思いもしませんでした。
全然ノーチェックだったのですが、もしかして「ビックリマン2000」にも、どっきりシールがついて...たりはしないでしょうね。
- 2002年5月8日
- その昔、ビックリマンチョコよりずっと(?)前に、シールのついた食玩がありました。お菓子やシールのサイズはビックリマンと同じくらいだったと思いますが、シールの内容は、障子の穴とか、ハエ、タバコの吸い殻といったトリックアートでした。覚えていますか?目とか、耳といったシールもあったような気がします。
ビックリマン2000のようにこいつを復活させてくれたら、俺は買う!
そして、クレ兄やtamaさんのような、車マニアの人の車に乗った時に、こっそりと貼ってくるのだ!覚悟しておけっ!
- 2002年5月7日
- 今日は涼しくて実に過ごしやすかったです。一年中、このくらいの気温だといいんだけどなあ。
無性に、この関数電卓の大親分が欲しくてたまらない今日このごろ。パソコンにMAXIMA入れた方がいいけど、単体で動くと言うのがすげー魅力的。全く必要ないんですが。デジカメと一緒で「持ってるとうれしい」グッズの1つですね。(そんで、買っても僕はきっと1年に1,2回しか使わない...)
- 2002年5月6日
- 冷凍庫の霜をガリガリ取っていて、大きな固まりがとれるとなんだかうれしいです。細かい粉になって飛び散ると体中がぞくぞくするくらい体温を奪われちゃうし。
ってことは、夏場、粉状の氷を頭の上からふりかけると、猛烈にクールッ?!
部屋の中が水びたしになってしまいそうですが。
子供の頃は、バケツに穴をあけて天井に吊して、そこから水を一滴ずつ布団の上にたらしたら、さぞかし涼しく寝やすいだろう、って考えていました。ああっ、だんだん暑いシーズンが...寒いところに引っ越したい...
- 2002年5月5日
- J-PHONEでは、携帯電話の機械のことを「J-PHONE」と呼んでいます。どういうことかというと、例えば、NTTが電話機のことを「NTT」と呼んでいるようなものです。
「話終わったら受話器をNTTに戻してください」
「留守番電話機能付きNTT」
「NTTについているボリュームつまみを回すと音量を変えることができます」
といった具合です。もう何が何やらわけが解りません。
社名と製品を同じ名前で呼ぶとは狂っている!!
と思っていたのですが、JRに乗るときは「JRに乗る」とか言いますよねえ。「水道」だって「水道というシステム」と「蛇口」のどちらも指すし、単に僕が慣れてないだけか...
- 2002年5月4日
- 昨日、たぶん生まれて初めてカウンタックを見ました!クレ兄につかまって連れて行かれたパーキングエリアには、カウンタックが2台!ランチアストラトス!フェラーリは何台もありました。カウンタックすげー!ひらべったい!そして思ってたよりずっと車長が短い!短く感じたのは隣にディアブロがあったからかもしれませんが。ディアブロもすげーっ!
うーん、僕もほしいっ!カウンタックほしい!俺も「ハマの黒ヒョウ」になるんだっ!!!
そういえば、昔、こんなキャラを考えていました。そのうち作り直して描こう。
自分で書いたネタのくせに「黒『虎』にすると、なんで飛行機に乗るんだろう」と、一瞬解りませんでしたが、これはヤマトのブラックタイガーのことですね。ついでに、「名前がオリジナルと一緒」というのは、「風雲ライオン丸」の「ブラックジャガー」のことですが、覚えている人はそう多くないか。レパードジョーが「タイガージョー」から来ているというのは解りますよね??
- 2002年5月3日
- んで、一緒にIEEE1394接続のDVD-RAMドライブも買ったのですが、これが...認識しない...。
CD-ROMとしてのドライブレターは現れるのですが、CD-ROMを入れてもアクセスできません。もちろんDVD-RAMドライブとしては使えません。うぐぅ。
もしやMELCOのドライバが悪さしているのやも?と思って別パーティションにWindows2000を入れ直してDVD-RAMドライブを接続してみたらこんどはばっちり使えました。
これだけではMELCOのドライバが悪いと断定できませんが、自社製のハードディスクを誤認識している時点で怪しさ爆発ですから...もーMELCOのストレージ製品は買わんぞ!
- 2002年5月2日
- 僕は外付けハードディスクとしてUSBとUSB2のものを使っていたのですが、あまりの遅さとCPU負荷の高さにIEEE1394を導入してみました。今までUSB2カードもUSB(2)ハードディスクもMELCO製だったので、IEEE1394カードもMELCOのにしました。僕が調べた限りではWindows2000のスリープや休止状態に対応しているIEEE1394カードはMELCOのしかなかったし。(例えばIO
DATAやLogitecのはダメ。パッケージには一言も書いてないけど、中の説明書に「ダメ」と明記してある...)
んで、IEEE1394ハードディスクもMELCOのにしてみましたが、これがマズかったです。手順通りにやってもドライバがインストールされない!既に導入してあるMELCO製のUSB(2)ハードディスクのドライバと勘違いするらしく、つなげただけで「ホイ、オッケーよ」とドライブレターが現れます。しかし、フォーマットできません。従って使いものになりません。なんじゃこりゃ!!
幸いにも僕が買ったハードディスクはUSBインターフェースも持っていたので、USBで接続して(この時もドライバはインストールされなかった)フォーマットしてからIEEE1394で繋ぎ直したら使えましたが。うーん、なんとも不安。全部MELCOで揃えておけば安心だろうと思ったのに、それがかえってアダとなるとは...MELCOよ!自社製品同士の共存チェックくらいやっておけっ!!
- 2002年5月1日
- いつのまにかPhotoshopが7.0ですか。
6.0は結局使わずに終わってしまいました。メニューが大幅に変わったことと、キーボードショートカットが変更されたことについていけなくて。3→4のときも変更されて困ったですが、3→4はレイヤ等、機能強化が著しかったので移行しましたが。
7.0は使うぞ!たぶん。きっと...