映画大好きポンポさん

観る気は特になくスルーの予定だったが、おすすめされたので横浜ブルク13で鑑賞。鑑賞したからには感想を書かせていただく。お覚悟めされ。

この映画、まず、映画そのものが題材ということで、漫画についての漫画、小説についての小説と同様、私の大好きなジャンルである。この題材を選んだだけで、もう成功は約束されたようなものである。そしてその劇中劇の出来がよいほど、そして時々劇中劇と現実が混ざりあう時の化学反応。邪道でありながらもはや王道である。映画の撮り方を一般の者たちにじっくり見せてくれるのもよい。そしてアニメとしての絵作りも見事。

えと、こんなところでいいすか。まあ確かに何も形容詞なしの映画としてであれば、十分に佳作であると思う。これは嘘も偽りもない。いいですか確かに私は褒めましたよ。だがしかし、だがしかしである。この映画には、「映画大好き」という形容詞がついている!シネフィルである!そんな形容詞を付けたらかには、こっちも映画好きとして語らせてもらおうではないか。その果たし状確かに受けとった!

まあ、いろいろ言いたいことはあるわけです。はじめに…私にとって、この映画のほぼ唯一にして最大の欠点、それは、どのキャラクターにも感情移入できないということなんです!

仮に、タイトルについてるポンポさんが主人公と仮定しましょう。でも彼女はパーフェクトすぎるじゃないですか。親は大物でコネも使えるし、ろくに挫折もしない。そのわりに大活躍もないのでどこがすごいか分からない。監督のジーン君や主演女優を見いだしたということでしか見えないのです。まあエンドクレジットのキャストを見たら、ジーン君が先だったのでやはり「神的存在」ではあっても、主人公ではなく名ばかりバカボンなのでしょう。

では、次監督のジーン君です。「目が死んでる」と言われており、でもポンポさんには「そこがいい」と言われてます。そんなバカな!監督になりたいのなら、映画にだけは情熱を燃やす目を持ってるはずでしょう!しかも監督指名を受けてなんで遠慮したりするそぶりをする!ほんとに監督やりたいならとびつくでしょう。そこは主演女優のナタリーもまったく同じ。同じ演技にしてギャグにしてますが。ポンポさんはジーンが死んだ目と言う一方、女優がそれじゃだめと言う。でも二人同じなんですよ。どっちかが嘘ってことですよね。ナタリーのバイトも工事の警備員って何ですかそりゃ。映画好きなのにララランド見てないんすか。女優目指してハリウッドに来る卵なら、みんな喫茶店でバイトして自分を売り込むでしょう。漫画仕様だかアニメに寄せだかで、そんなキャラ付けしてもリアリティがなくなるだけですから。いくらニャリウッドとか言っても、英語でしょ?日本人じゃないからね。

次、アラン君です。ニャリウッド銀行のアラン君です。なんか最後の方で出てきて、(あこの後ネタバレするからね)主人公達を救う立場になる訳ですが、その動機付け、弱い!なんかノート見たからとか、そのぐらい?もう少し前半の方で仕込めたでしょう。唐突だって。原作ではもう少し絡みあるかもしれんが。

あとさあ、この映画、クライマックスが、完全に編集の映画になっちゃってるよね。でも映画好きならご存じ、監督が編集も担当するのは稀で、現にこの映画でも監督と編集別じゃん。編集で映画が変わると言いたいのは分かるが、せっかく映画は多くの人が集まってできるんだから、そこをきちんと描けば傑作になるのにね。結局照明も音響も撮影も完全脇役というか、照明以外ほぼ登場しないよね。これは悲しい。

そもそもこの映画、とっかかりが悪かった。ポンポさん冒頭でいきなり「4時間もある映画はダメ」。私、直前にジャスティスリーグ・ザックスナイダーカットを鑑賞したばかり。微妙~

コメントを残す